072-242-34009:30~18:30 / 第1・火曜日、毎週水曜日


不動産コラム

妻名義で家を買う際に知っておくべきことについて解説します!

家族の未来を守りたいと考える配偶者にとって、家を購入する際の名義選択は重要な意思決定のひとつです。
特に、妻名義で家を買うことは、夫婦の財産関係や将来の計画に大きな影響を及ぼす可能性があります。
本記事では、妻名義で住宅ローンを組む際のメリットとデメリット、そして注意点を明確にし、賢明な住宅ローン選択に役立つ情報を提供します。
 

□妻名義で住宅ローンを組むメリットとは?

妻名義でも住宅ローンを組むことは十分に可能です。

しかし、その選択にはいくつかのメリットとともに、留意すべきポイントが存在します。
 

1:収入に応じた住宅ローンの可能性

住宅ローンは、必ずしも男性や世帯主が組むものではありません。
妻名義での申込みが可能ですが、収入状況により組めるかどうかが決まります。
夫が連帯保証人となるケースが多く、その場合、夫の収入や信用情報も考慮されます。
妻単独の収入で返済が可能と判断される場合、夫を連帯保証人にしなくてもローンを組めることがあります。
 

2:審査条件の理解

金融機関は夫を連帯保証人とすることを好む傾向があります。
これには、夫婦双方の収入や信用情報を総合的に評価し、ローン返済のリスクを低減させる意図があります。
 



□妻名義で家を買う際の重要な注意点

妻名義で住宅ローンを組む場合、特に注意すべきポイントがいくつかあります。
妻名義で家を買う際には以下のポイントを考慮しましょう。
 

1:金融機関による審査の厳しさ

金融機関によっては、妻単独名義の申し込みに対する審査が厳しくなる場合があります。
特に前例の少ない金融機関では、審査が厳格になる可能性が高くなります。
審査の基準は金融機関によって異なるため、複数の金融機関での申し込みを検討する価値があります。
 

2:産休中も返済が必要

産休や育休中でも、住宅ローンの返済は続きます。
そのため、産休中の返済計画をあらかじめ立てておく必要があります。

3:贈与税のリスク

妻が収入を得ていない期間に、夫からの住宅ローン返済支援が贈与税の対象となるリスクがあります。
夫婦間での贈与にも税金がかかる場合があるため、注意が必要です。



 

□まとめ
 

妻名義で住宅ローンを組む際には、メリットとデメリットを十分に理解し、将来の家計やライフプランに合わせた選択をすることが重要です。
また、金融機関による審査基準の違いや、産休中の返済計画、贈与税のリスクなど、具体的な注意点を把握し、賢明な住宅ローン選択を行いましょう。

当社ではお客様と近い距離で安心できるお打ち合わせをし、良質なマイホームを少しでも安く、お客様の利益になるように提供します。
不動産の購入を検討されている方はぜひ当社までお問い合わせください。

新着コラム